ブックタイトルTET5
- ページ
- 147/228
このページは TET5 の電子ブックに掲載されている147ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは TET5 の電子ブックに掲載されている147ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
TET5
9.4 TETMLの各種エレメントとTETMLスキーマすべてのTETMLエレメント・属性とそれらの関係についての正式なXMLスキーマ定義(XSD)が、TETディストリビューションに含まれています。TET名前空間は下記です:http://www.pdflib.com/XML/TET5/TET-5.0このスキーマはWeb上の下記URLからダウンロードすることもできます:http://www.pdflib.com/XML/TET5/TET-5.0.xsd各TETML文書のルートエレメント内には、TETML名前空間とスキーマロケーションがともに存在しています。表9.3に、すべてのTETMLエレメントの役割を説明します。TET 4.0ないしそれ以降に導入されたエレメントと属性にはその旨記しています。図9.1・図9.2に、TETMLエレメント群のXML階層構造を図示します。表9.3 TETMLエレメント・属性一覧TETMLエレメント説明と属性A(TET 5.0。granularity=glyph・wordの場合のみ)ページ内容内の注釈・移動先・フィールドに対するアンカー属性:id・type(値start・stopのtypeはテキストを囲み、値rectのtypeは内容のないアンカーを略記)Action(TET 5.0)PDFアクションを記述。属性:filename・name・javascript・URI・trigger・typeAnnotationAnnotationsAttachmentAttachmentsBitPerSampleBlackPointBookmark(TET 5.0)PDF注釈(フォームフィールドを除く)を記述。注釈に照応するポップアップ注釈がある場合、そのポップアップは、ネストされたAnnotationエレメントとして表されます。属性:alignment・anchor・color・creationdate・destination・hidden・icon・id・intent・interiorcolor・invisible・moddate・name・onscreen・opacity・open・print・readonly・rotate・subject・symbol・type子エレメント:Action・Box・Annotation・Contents・Title(TET 5.0)Annotationエレメント群のコンテナ属性:xml:spacePDF添付については、ネストされたDocumentエレメント内にその内容を記述します。非PDFの添付については、その名前のみが挙げられ、内容は記述されません。属性:name・level・pagenumberAttachmentエレメント群のコンテナ(TET 5.0)サンプリング関数すなわちFunction/@type="sampled"に対するサンプルあたりビット数(TET 5.0)CalGray・CalRGB・Lab色空間に対する黒点の三刺激値属性:x・y・z(TET 5.0)Bookmark・Titleエレメントを内容として持つことによって、PDFしおり(アウトラインエントリとも呼ばれます)のテキストとプロパティ群とネストされたしおり群を記述属性:color・destination・fontstyle・open子エレメント:Action・Bookmark・Title9.4 TETMLの各種エレメントとTETMLスキーマ147