ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

TET5

4.7 MediaWiki用TETコネクタMediaWikiは無償のWikiソフトウェアであり、Wikipediaをはじめとする多くのコミュニティWebサイトを動作させるために利用されています。MediaWikiに関する詳しい情報は下記にあります:www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki注記暗号化文書は、特定の条件下ではshrugオプションでインデックスできます(詳しくは、63ページの5.1「暗号化PDFから内容を抽出」を参照)。これはConnectorファイル群の中で用意されますが、このオプションを手作業で有効にする必要があります。要件とインストールTETディストリビューションは、MediaWikiサイトへアップロードされるPDF文書をインデックスするために利用できるTETコネクタを含んでいます。MediaWikiはネイティブにPDF文書に対応はしていませんが、PDFを「画像」としてアップロードすれば受け付けます。MediaWiki用TETコネクタは、すべてのPDF文書を、それがアップロードされる際にインデックスします。MediaWiki内にすでに存在しているPDF文書はインデックスされません。以下の必要条件を満たしている必要があります:> MediaWiki 22以上> Unix・Linux・OS X・Windowsのいずれか用のTETバインディングを含むTET配布パッケージMediaWiki用TETコネクタを実装するには以下の操作を行います:> PHP用TETバインディングを、39ページの3.9「PHPバインディング」の説明のようにインストール。> /connectors/MediaWiki/PDFIndexer.phpを/extensions/PDFIndexer/PDFIndexer.phpへ複製。>日中韓テキストへの対応が必要な場合は、/resource/cmap内のCMapファイル群を/extensions/PDFIndexer/resource/cmapへ複製。> MediaWiki設定ファイルLocalSettings.phpに以下の行群を追加:#アップロードされるPDFをインデックスして検索可能にしますinclude("extensions/PDFIndexer/PDFIndexer.php");> PDF文書をアップロードする際に警告が出ないようにするには、/includes/DefaultSettings.phpに以下の行群を追加して.pdfを既知のファイル種別拡張子にすることを推奨します:/***これはアップロードするファイルの好ましい拡張子のリストです。このリストにない拡張子*を持つファイルをアップロードすると警告が発生します。*/$wgFileExtensions = array( 'png', 'gif', 'jpg', 'jpeg', 'pdf' );MediaWiki用TETコネクタはどのように動作するかMediaWiki用TETコネクタは、PHPモジュールPDFIndexer.phpから成ります。これはMediaWikiの定義済みフックの一つを用いて、新規PDF文書がアップロードされる際にいつも呼び出されるようフックアップされます。これはPDF文書からテキストとメタデータを抽出して、それを、アップロードされる文書にオプショナルに付属する、ユーザが与えるコメントの後に追加します。このテキストは、ユーザが文書コメントを表示する際に表示されないよう、HTMLコメント内に隠されています。MediaWikiはコメントの内容全文をインデックスします(隠されてい60 4章: TETコネクタ