ブックタイトルTET5
- ページ
- 76/228
このページは TET5 の電子ブックに掲載されている76ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは TET5 の電子ブックに掲載されている76ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
TET5
ルダを選択し、プルダウンメニュー「その他の条件」で「しおり」を選択(無償のAdobe Readerでは利用できません)> TETライブラリ用サンプルコード:pCOSクックブックのトピックbookmarks> TETMLエレメント:/TET/Document/Bookmarks/Bookmark/Titleファイル添付PDF文書はファイル添付を含むこともでき(文書レベルかページレベルで)、そのファイル添付自体がPDF文書であることも可能です。> Acrobat X/XI/DCでの表示方法:「表示」→「表示切り替え」→「ナビゲーションパネル」→「添付ファイル」> Acrobat X/XI/DCでの検索方法:「編集」→「高度な検索」の後、ボックス「添付ファイルを含める」をチェック(無償のAdobe Readerでは利用できません)。入れ子になった添付は再帰的に検索されません。> TETライブラリ用サンプルコード:get_attachmentsミニサンプル> TETMLエレメント:/TET/Document/Attachments/Attachment/DocumentPDFパッケージ・ポートフォリオPDFパッケージとPDFポートフォリオは、ファイル添付に追加のプロパティ群を与えたものです。> Acrobat X/XI/DCでの表示方法:Acrobatは、PDFパッケージ専用のユーザインタフェースで、パッケージ/ポートフォリオの表紙と中身のPDF文書群を表現します。> Acrobat X/XI/DCで一個のPDFパッケージを検索する方法:「編集」→「ポートフォリオ全体を検索」> Acrobat X/XI/DCで複数のPDFパッケージを検索する方法:なし> TETライブラリ用サンプルコード:get_attachmentsミニサンプル> TETMLエレメント:/TET/Document/Attachments/Attachment/DocumentPDFの各種規格とその他各種PDFプロパティこの領域は明示的にテキストを含んではおらず、PDF/X・PDF/Aステータス、タグ付きPDFステータスといった、PDF文書のさまざまな固有プロパティを集めたコンテナとして用いられます。> Acrobat X/XI/DC:「表示」→「表示切り替え」→「ナビゲーションパネル」→「規格」(規格準拠PDFでのみ現れます)> Acrobat X/XI/DCでの検索方法:なし> TETライブラリ用サンプルコード:dumperミニサンプル> TETMLエレメント・属性:/TET/Document/@pdfa・/TET/Document/@pdfe・/TET/Document/@pdfua・/TET/Document/@pdfvt・/TET/Document/@pdfxタグ付きPDF TETは、レイアウトの構造とヒエラルキーを、タグ付きPDF文書内に存在している構造ツリーを使用することなく、ページ構造から直接再構築します。ページ内容のうち、その文書を理解するために必要ではなく、レイアウト目的や装飾のために生成されているものについては、タグ付きPDF内でページ装飾としてマークされる場合があります。ページ装飾の最もよくある用途は、ページ番号や章見出しなどのランニングヘッダ・フッタです。その用法によって、ページ装飾としてマークされているページ内容を処理することが望ましいかどうかが異なります:> Acrobat XI/DCでの表示方法:「表示」→「表示切り替え」→「ナビゲーションパネル」→「タグ」。「タグ」のメニューで「検索...」をクリックして、「ページ装飾」を選択。ページ装飾としてマークされているテキスト・画像・ベクトルグラフィックがハイライトされます。あるいは、「ツール」→「アクセシビリティ」→「TouchUp読み上げ順序」を開くとい76 6章:テキスト抽出