ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

TET5

}}>縦書きのテキストと句読点の回転済みグリフは、それぞれ対応する未回転Unicodeキャラクタへマップされます。回転済みキャラクタを温存するには下記の文書オプションを用います:decompose={vertical=_none}6.4.4日中韓分解:narrow・wide・vertical等Unicodeと多くのレガシエンコーディングでは、全角と半角のキャラクタという概念が使えます(ダブルバイト・シングルバイトキャラクタと呼ばれる時もあります)。デフォルトではTETは、全角・半角キャラクタをそれぞれ対応する標準幅のキャラクタへ置き換えるUnicode分解wide・narrowを行います。元の全角・半角キャラクタを温存するには、decompose文書オプションを用いてそれぞれの分解を無効化します:decompose={wide=_none narrow=_none}同様に、small・square・vertical分解も日中韓キャラクタに対して効力を持ちます。これらの分解は(wideとnarrowも含めて)デフォルトではすべて有効になっていますので、キャラクタはそれぞれ対応する標準的キャラクタへ変換されます。元のキャラクタを温存するには、それぞれの分解を無効化します。下記の文書オプションはすべての分解を無効化します:decompose={none}表6.2に、日中韓分解を例とともに示します。分解について詳しくは、107ページの7.3.2「Unicode分解」を参照してください。表6.2日中韓互換分解の例(decomposeオプションのサブオプション)分解名説明対象Unicodeキャラクタnarrow半角互換字体U+FF61~U+FFDC、U+FFE8~U+FFEEsmallCNS 11643互換のための小型字体U+FE50~U+FE6Bsquare日中韓の組文字U+3250、U+32CC~U+32CF、U+3300~U+3357、U+3371~U+33DF、U+337B~U+337F、U+33FF、U+1F131~U+1F14E、U+1F190、U+1F200、U+1F210~U+1F231分解が有効のとき(デフォルト)?U+30F2?U+002C??U+30AD U+30ED分解が無効のとき?U+FF66?U+FE50?U+33146.4日本語・中国語・韓国語テキスト87